24.12.25
お知らせ羽田空港は長きにわたり東京の玄関口、近年は国際空港として日本の玄関口ですね。昔の記憶をたどりますと小学生のころ父が海外出張から帰国するために羽田空港に迎えに行った際に、当時のミスタージャイアンツ、長嶋さんが空港で巨人初の外国人選手、ジョンソン選手を迎えに来ていてマスコミも多数押し寄せてごった返していたのを覚えております。
我が家は空港から車で15分という距離間にあり、その当時空港でタクシーを乗ると運転手が突然不機嫌になり、何度か穴守稲荷の駅で降ろされ怖い思いをしました。その後京急がターミナルまで延伸したことにより極力電車で行くようにはしておりますが、知り合いを迎えに行くときなどは空港の駐車場を利用します。ただ第三ターミナルの駐車場は常に満杯で、例えば一週間とか一か月空港近くに止めておきたいということも現在の空港駐車場ではあまり現実ではないような気がします。成田空港の場合は近隣の土地持ちさんが青空駐車でのサービスを提供しておりとても便利です。
そして大田区民としては、海外や国内の地方から羽田空港に降り立てっても、品川や浜松町、横浜方面にそのまま移動しちゃうので、行きも帰りも大田区内の町や商店街、施設は素通りされてしまいます。
もちろん大田区の観光協会やお偉い議員さんなんかもいろいろと考えているんだと思いますが、やはり羽田周辺の情報情報が断片的にしかないため、行ってみようかなと心が動かないかもしれません。
そんな思いから同じ大田区羽田近くのメンバーたちと羽田ドットコムというサイトを立ち上げました。
このサイトでは、羽田空港から近い蒲田付近から羽田あたりまでのお店やスポットの情報をはじめ、それこそ駐車場や便利な情報を自ら発見し情報をアップしていきます。あまり気負わず徐々に記事や情報を増やしていきますので、お楽しみしてください。
羽田ドットコム プロジェクトリーダー 岡田豊
羽田ドットコム