25.6.3

グルメ

穴守稲荷駅のはねだプリンブックカフェ羽月(うづき)

羽田空港線 穴守稲荷駅下車、駅前の鳥居の目の前にある「はねだプリン ブックカフェ 羽月(うづき)」さんをご紹介します。
昔ながらの喫茶店で、アットホームな雰囲気ある店内には、本棚があり本がぎっしりと並んでいます。
1人客(常連さん?)、外国人観光客の方、カップルなど、客層は様々で入りやすいお店でした。

はねだぷりん BookCafe羽月

私は土曜に行ったのですが、土日祝はランチメニューも充実していて、トーストセットや日替わり、しょうが焼き、ハンバーグ、カレー、アジフライ…など、どれにしようか迷うくらいありました。

はねだぷりん BookCafe羽月

また「はねだプリン」が名物で、数種類のプリンが店頭で売られています。
大田のお土産100選にも選ばれています。

はねだプリンの種類は↓こんな感じでした。

  • ・大地(だいち)
     濃厚でなめらかなカスタードプリン。一番の売れ筋です。
  • ・大空(おおぞら)
     昔ながらのカスタードプリ。大地より固めの食感で軽やかな味わい。
  • ・幸福ミルク(こうふくみるく)
     上質な生クリームと牛乳を使ったミルクプリン。柔らかな食感です。卵不使用。
  • ・幸福ミルク ラズベリーソース
     ミルクプリンにラズベリーソースをしきました。
  • ・ラムチョコレート
     ジャマイカンラムの利いた、濃厚な味わいのチョコレートプリンです。
はねだぷりん BookCafe羽月

プリンはテイクアウトできますが、店内でドリンクセット(750円~820円)でもいただくことができます。

私は一番人気の「大地」とアイスコーヒー(ドリンクセット)をいただきました。

はねだぷりん BookCafe羽月

プリンのフタには可愛いきつねのイラストが描かれており、大き過ぎず小さ過ぎずのサイズです。
もともと固めのプリンが好きなのですが、絶妙な固さで、あっさりと甘過ぎず上品な味わいで美味しかったです。
カラメルとの相性も良く、固めで濃厚なプリンが好きな方におすすめです。

はねだぷりん BookCafe羽月

駅前すぐにあるお店ですので、気軽に行けてプリンはお土産にもよさそうだなと思いました。

近くにある穴守稲荷神社にお参りして、本とスイーツを楽しめる喫茶店で静かな時間を過ごすのはいかがしょう。

はねだぷりん BookCafe羽月

 

■お店情報


はねだぷりん BookCafe羽月

店 名 :はねだぷりん ブックカフェ 羽月(うづき)

住 所 :東京都大田区羽田4-5-1

アクセス :羽田空港線 穴守稲荷駅(徒歩0分)

営業時間 :火・水・木・金・土・日(10:30~21:00)
※入店状況により早く閉まる場合あり

定休日 :月 ※お盆・年末年始、不定休